クリエイティブな副業 ネットショップ

Artgene(アートジーン)でピックアップされる方法は?|アート/絵画/イラスト/写真額装販売サイト

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

あなた

「Artgeneで作品の販売を始めたから、できるだけたくさんの人に見てもらいたいな。ピックアップされやすい方法ってある?」

こういった方向けの記事です。

 

Artgeneでピックアップされるために、色々試行錯誤した結果、わりと頻繁にピックアップしていただけるようになりました。ということでこの記事では、自分なりに分析した「ピックアップされる作品の傾向5点」について解説しています。

 

私はArtgene(アートジーン)で出品を始めて以来、わりとコンスタントにピックアップしていただけるようになりました。この経験もベースにしつつまとめています。

 

Artgeneご利用の際にお役立ていただけると嬉しいです^^ それでは早速進めていきます。

 

 

Artgene(アートジーン)とは?

 

おそらくこの記事を読んでいるのは既にArtgeneをご利用中の方が多いと思うので、さくっとご紹介していきます。

 

Artgeneとは、「画像をアップするだけで、簡単に作品を額装&販売できるSNS」です。

 

主な特徴は3つです。

  • 3D額装シミュレーターによって、画像をアップするだけで簡単に額装のイメージが生成される
  • シミュレーターで作った額装イメージを、Artgene内のマイページでそのまま公開&販売ができる
  • 美術館や神社仏閣などの文化財デジタルアーカイブ事業で培った最高品質のジークレープリント&額装で、プリント・額装・販売・配送をすべてワンストップで実現

 

上記の通りです。

 

簡単に額装イメージを公開&販売できて、世界的に有名な美術館でも展示されるような高品質のプリント技術で仕上げてくれるということで、アマチュアの方からプロフェッショナルのアーティストにまで幅広く利用されているサービスです。

 

▼「Artgeneのメリット・デメリット、レビュー」のまとめ記事もあります

Artgeneレビュー|評判・口コミ、メリット・デメリットの総まとめ【初心者にもおすすめなアート販売サイト】

続きを見る

 

Artgeneでのピックアップとは?

 

Artgeneでピックアップされる箇所は5か所あります。

 

  1. 公式サイトTOPページのメインビジュアル
  2. 公式サイトTOPページのタイムライン
  3. 公式サイトの特集一覧
  4. 公式Instagram
  5. 公式Twitter

 

1.公式サイトTOPページのメインビジュアル

 

TOPページの最上部で、11点の作品がスライドショーで順に表示されます。現時点では、1週間弱ごとに1枚ずつ追加されているようです。

 

公式サイトを開くと一番に目に留まる箇所なので、ピックアップの効果が最も大きい場所だといえます。

 

2.公式サイトTOPページのタイムライン

 

トップページのメインビジュアル以外の部分はこのようなタイムライン表示になっています。ここに、「自身の作品」「自身がフォローした出品者の作品」のほか、「Artgeneによるリポスト(再投稿)」が表示されます。

 

リポスト(再投稿)されると、ユーザーの目にふれる頻度が増えます。

 

3.公式サイトの特集一覧

 

左上のハンバーガーメニューを開くと「特集一覧」を見ることができます。このように、「スピリチュアル」「ファッション」「ポートレート」「デザイン」「シュルレアリスム」「女性」など、テーマに合う作品がピックアップされ、テーマごとにまとめられています。

 

ここにピックアップされると、テーマ検索する利用者の目に留まる機会が増えます。

 

4.公式Instagram

公式のInstagramでも作品がピックアップされています。頻度は大体、2、3週間ごとに2、3点という感じかなと思います。

 

フォロワーさんや、ハッシュタグ検索などで訪れたユーザーの目にふれる機会になります。

 

5.公式Twitter

 

公式のTwitterでも作品がピックアップされています。こちらは特集テーマのスライド動画になっています。つまり、特集でピックアップされた作品と同内容です。

 

こちらもInstagram同様、フォロワーさんやハッシュタグ検索などで訪れたユーザーの目にふれる機会になります。

 

以上、Artgeneのピックアップ箇所、5か所をご紹介しました。

 

これまで私が作品をピックアップしていただいて一番効果が高いのは「公式サイトTOPページのメインビジュアル」だと感じています。

 

ということでこれより以下は、「公式サイトTOPページのメインビジュアル」に絞って解説していきたいと思います。

 

 

ピックアップされるメリットは6点

 

下記の通りです。

 

ピックアップされるメリット6点

  • 認知度向上につながる
  • 購入確率が高まる
  • Artgene内でのフォロワーさんが増える
  • 自サイトやSNSへの流入につながる
  • モチベーションアップにつながる
  • 作風が似ている作家さんとつながる機会になる

 

ピックアップされるメリットはこのようにたくさんあります。

 

最大のメリットとしては、目に留まる頻度や見てもらえる対象層が広がるので、認知度や購入確率が高まるということです。たとえると、お店のショーウィンドウに飾られているようなものです。お店の奥にひっそりとしまってある商品よりも、ショーウィンドウに飾られた方が格段に宣伝効果が上がります。

 

気に入っていただけるとArtgene内でフォローしていただいたり、マイページに表示している自分のオリジナルサイトやSNSのURLから流入が増えたりもします。

 

また、ピックアップされると創作活動のモチベーションが高まります。一生懸命つくった作品がたくさんの人に見てもらえたり、多くのリアクションをもらえると「描いてよかったな~」と幸せな気持ちになりますし、創作活動を頑張る糧にもなります。

 

あとは「いいね」やフォローしてくださる人の中には、作風が似ている作家さんも多かったりします。そういった共通点のある作家さんとつながる機会にもなり、創作活動の良い刺激をもらえます。

 

メリットのご説明は以上になります。では次に「どうしたらピックアップされるのか?」ということで、調べてみました。

 

 

どうしたらピックアップされるのか?調べてみた

 

以下の4点から調べてみました。

 

  • Artgene公式サイト内
  • Artgene公式note
  • Artgene公式Twitter
  • Artgene公式Instagram

 

結論は、すみません、みつかりませんでした(m_m)

 

そもそもですが、ピックアップルールを公開しているサイトはおそらくないようです(当サイトしらべ)

 

ということで、既にピックアップされている作品の傾向から、何かヒントがひろえないか?と思い、分析してみました。

 

ピックアップ作品の傾向を分析してみた|全5点から解説

 

結論は下記の5点です。

 

  1. フォロワーの人数は関係なさそう
  2. 色(カラー・モノクロなど)のバランスがいい
  3. 作品カテゴリ(絵画・イラスト・写真など)のバランスがいい
  4. 作品テーマのバランスがいい
  5. 選定するのは多分平日・営業時間内

 

この記事を書いている現在のピックアップ作品11点を分析した結論です。一つずつ解説していきます。

 

1.フォロワーの人数は関係なさそう

この記事を書いている現在のピックアップ作家さんのフォロワーさんの人数を調べてみました。

結果は、「1名から30名程度」でした。

 

ちなみに、Artgeneに登録している作家さんの平均はどれくらいなのかというと、中には「一部100名以上のフォロワーさんをお持ちの作家さん」もいらっしゃいますが、ざっと見てみたところ「数名から数十名のフォロワーさんをお持ちの作家さん」が大半のようです。

 

ということでおそらく、フォロワーさんの人数によってピックアップする作家を絞るということはしていないように感じました。

 

2.色(カラー・モノクロなど)のバランスがいい

現在ピックアップされている作品の色を分類してみました。下記の通りです。

 

  • モノクロ(白黒):3点
  • パステルカラー(淡い色):3点
  • ブライトカラー(明るめの色):2点
  • ビビッド(鮮やかな色):2点
  • ダーク(渋くて落ち着いた色):1点

 

大分バランスがよかったので、この点も考慮して選定されているのかなと感じました。

 

3.作品カテゴリ(絵画・イラスト・写真など)のバランスがいい

現在のピックアップ作品のカテゴリを分類してみました。結果は、下記の通りです。

 

  • 抽象画:4点
  • 日本画:1点
  • アクリル画:1点
  • イラスト:2点
  • 写真:3点

 

こちらもバランスよく分散しており、若干抽象画が多めなのかなと感じました。

 

とはいえそこまで極端ではないので、おそらくこちらもバランスを見て選定されているのかなという印象を受けました。

 

4.作品テーマのバランスがいい

現在のピックアップ作品のテーマを分類してみました。結果は、下記の通りです。

 

  • 植物:3点
  • 人物:3点
  • 抽象:3点
  • 動物:2点

 

こちらもバランスよく分散していました。

 

一方、タイムラインにある作品たちのテーマを見てみたところ、ほかには以下のようなものがありました。

建物、室内、風景(街、海、空など)、言葉、図形、静物など

 

ということで、色々ある中から今回は「植物・人物・抽象・動物」がピックアップされているということのようです。サイト内を見るとこれらを描いた作品は多いようなので、「ニッチなテーマをせめるほどよい」というわけではなさそうです。

 

特筆すべきは、季節感を意識した作品は比較的ピックアップされやすいかも?、という点です。

クリスマス時期にはツリーを描いた作品、春には桜を描いた作品がピックアップされていました。

 

なので、季節感は意識するといいかもしれません。

 

5.選定するのは多分平日・営業時間内

私は休日・平日ともにArtgeneのサイトを定期的に訪れていますが、私の記憶が正しければ、おそらくピックアップが更新されるのは平日の営業時間内だと思います。

 

会社なのであたり前ですね^^;

 

ですので新作をアップするなら、運営者さんの目につく可能性の高い、「平日&営業時間中」を意識されると良いと思います。

 

以上、「ピックアップ作品の傾向分析から探した、ピックアップされるためのヒント」をご紹介しました。

 

 

結論:ピックアップしてもらう方法は4つ(仮説)

 

ということで、上記の内容をもとに、ピックアップしてもらうための方法を個人的に考えてみました。

 

  • 作品カテゴリは競争相手が少ないものを選ぶと良さそう
  • 作品テーマは極端にニッチなものは避けつつ、競争相手が多すぎるものも避ける。(季節感を意識したものは良さそう)
  • 新作をアップするタイミングは平日・営業時間内をねらう
  • 数多くの作品の中から運営者さんに見つけてもらうため、特徴を持つ

 

上記の通りです。

 

このほかにも「ピックアップされるための秘策」があればと思い、(他のサイトですが)よくピックアップされる作家さんにも聞いてみました。

 

結論は「運営者さんに直接イベントやSNSなどでアプロ―チする」ということでした。

アプローチして気に入ってもらえたらピックアップされる確率が高まるということです。

 

たくさんの作品がある中で気に留めていただくためには、やはり直接アプローチが一番効果的かもしれませんね。

 

ということで、この記事は以上になります。創作活動の糧にしていただけたら幸いです^^

 

下記から公式サイトをご覧いただけます↓

 

最後までお読みいただき、どうもありがとうございました♪

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ

 

-クリエイティブな副業, ネットショップ
-